2025/11/09 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 初コメです PbdPさん (2013/12/07 13:25) [コメントを編集する] Sourceforge.jpにマイprojectをつくってみたばかりの「イット音痴」です反応がないのは無事のしるしとはいってもせめて誰かが監視(~~)してくれていないと不安とか・・・ですよねえ 確かに 五月蝿くなるのも嫌ですが まあほんとうっっに必要とされる作業ならそのうち志を継いでくれる弟子のひとりくらいは寄ってくるんじゃないでしょうか P.S.▼のパスワード欄って何これ 忍者ブログのデフォ仕様?
2013/07/23 Category : その他 【お願い】コメントを頂けないと少々不安になります みなさんこんにちは。コメントをしてほしいというお願いを書かせて頂きました。まず、コメントをして頂かないと少々不安になる理由は・・・。1つ満足した点・不満に思った点を書いて頂かないと 今後の開発でユーザーに満足していただくには、どう すればいいのか。そのようなことが非常にわかりにくいです。こんな機能嬉しかったよ。こんな物を導入してくれ。とどんな形でも書きこんでいただけると 今後の開発にも生かせますし、やる気が出てくれば、もっとたくさんのOSを開発することができます。2つブログを見た感想を書いて頂けると 今後ブログをどのように書けばいいのかわかりやすいです。〇〇した方がいいんじゃない?とか〇〇にしてくれよ。とどのような形であれ コメントお願いします。どんなコメントでも基本的に受け付けます。少し実現が難しそうな内容であった場合でも、できる限り努力します。*強制ではありません。できる限りお願いします*今回の記事は、自分勝手なお願いで申し訳ありません。それではさようなら〜 [0回]PR Comment1 Comment 初コメです PbdPさん (2013/12/07 13:25) [コメントを編集する] Sourceforge.jpにマイprojectをつくってみたばかりの「イット音痴」です反応がないのは無事のしるしとはいってもせめて誰かが監視(~~)してくれていないと不安とか・・・ですよねえ 確かに 五月蝿くなるのも嫌ですが まあほんとうっっに必要とされる作業ならそのうち志を継いでくれる弟子のひとりくらいは寄ってくるんじゃないでしょうか P.S.▼のパスワード欄って何これ 忍者ブログのデフォ仕様? Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword